てならいこ

てならいこ
てならいこ【手習子】
歌舞伎舞踊。 長唄。 本名題「杜若(カキツバタ)七重の染衣(ソメギヌ)」。 増山金八作詞, 初世杵屋正次郎作曲。 1792年(寛政4)江戸河原崎座初演。 寺子屋帰りのおしゃまな町娘の姿を描いたもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”